リアクション芸人として長年活躍、多くの人に愛されたダチョウ倶楽部、上島竜兵さん。
今回はそんな上島竜兵さんのお金事情について調べてみました。
お笑い界の大物として走り続けた上島さん、当然収入もビッグクラスだったようです。
上島竜兵の現在のギャラや年収は?
2022年で61歳だった上島さん。
高齢となり、近年は最盛期ほどテレビで見かける機会はありませんでしたが、それでも2021年の年収はざっと
3000万円ほど
はあったのではないかと言われています。
まず、上島さんの主戦場であったバラエティ番組のギャラですが、大物芸人ということだけあってその単価も高かったと予想されます。
若手芸人でもゴールデン帯の番組なら、ギャラが10万円以下というのは極めてまれです。
引用:zakzak
若手芸人でもゴールデン帯なら10万円はくだらないというギャラ。
上島さんの一本あたりの単価は50万円くらいと予想されます。
2021年には、
- 出川哲郎の充電させてもらえませんか?
- ガッテン!
- ニノさん
- アベマの時間
といった番組に出演。
一方でレギュラー番組等はなかったようですから、2021年の上島さんのバラエティ番組出演料は200万円前後だったのではないかと言われています。
意外にもドラマでの活躍多数
2022年4月クールのドラマ「やんごとなき一族」ではダチョウ倶楽部三人そろって出演。
更に同クールの「恋に無駄口」にも出演されるなど、意外にもドラマでの活躍が多かった上島さん。
2021年には、いずれもレギュラーキャストではなかったようですが……
- ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~
- SUPER RICH
- 真犯人フラグ
といった話題作に出演されました。
ドラマのギャラは一話あたりで計算されるようで、主演役者には100~200万円という相場の様子。
かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています
引用:エンタメウォッチング
ある意味では、名うての主演役者よりも強いネームバリューを持つ上島さん。
やはり出演料は一本あたり100万円ほどはあったのでしょうか。
2021年の上島さんのドラマの出演話数は計5本だったとのことで、年収で500万円くらいでしょうか。
CMにも出演
芸能人にとって一番といって良いほど大きい収入源となるのがCM出演。
2022年には吉高由里子さんと「J:COM」のCMで共演されていましたが……
2021年には「キンライサー」のCMに出演。
「給湯器を変えるなら 安くてごめんねキンライサー♪」のCMソングでお馴染みですよね。
数年前からダチョウ倶楽部揃って出演されていましたが、最近はアンミカさんとの共演バージョンが印象深いですよね。
CMのギャラの幅は広いですが、上島さんの場合1000万~2000万円くらいはあったのではないでしょうか。
他にも、2005年、2010年に本を出版されている上島さん。
これまでの出演料に加え本の印税やイベントなどの出演料などを総合して考えると3000万円くらいになるのでは、という計算なんですね。
上島竜兵の最盛期のギャラや年収は?
リアクション芸や仲直りのキス芸などを武器にしていた上島さん。
近年は加齢、コンプライアンスの厳格化、コロナ流行によるソーシャルディスタンスなどで活躍しづらい時期になっていたように思われます。
最盛期はより沢山の番組に出演され、「レジェンド」として活躍されていましたよね。
志村けんさんのことを「師匠」と呼び慕っていた上島さん。
「バカ殿様」「だいじょうぶだぁ」「志村塾」など志村さんの番組には必ずと言っていいほど名を連ね、共に活躍されていました。
出川哲郎さんは上島さんにとって正に盟友。
共にリアクション芸人の第一線として走り続け、いがみ合った二人がキスで仲直りをするというくだりは上島さんの代名詞の一つでもありました。
上島さんを中心とした集団「竜兵会」は数ある芸人集団の中でも随一のビッググループ。
現在は多数の冠番組を持つ大物MC、有吉弘行さんは売れない頃から竜兵会の一員。
「この会があったから芸人を辞めずにいられた」とまで語っており、テレビ番組でも上島さんと息の合った掛け合いを見せていました。
役者としても存在感を発揮
2009年に上島さんが本人役を務めた映画、「上島ジェーン」が公開され、同作品が第19回東スポ映画大賞で特別作品賞を受賞。
2014年には続編も制作、両作で上島さんは東スポ映画大賞の主演男優賞を受賞されています。
ドラマ、映画が制作された「怪物くん」ではオオカミ男役を好演。
同ドラマで共演された大野智さんと仲良くなり、大野さんにとって数少ない芸能界の友達の一人が上島さんだったと知られています。
他にも上島さんは多数のドラマ、映画に出演。
ゲスト的な出演も多く、沢山の作品に色を添えられましたね。
最盛期の年収は億円単位と予想される
近年はバラエティ、ドラマ共に製作費が安くなっており、ギャラの減少なども見られるようです。
逆に言えば、上島さんが最も盛んに活躍されていた頃はギャラの相場も今より高かったのですね。
自身の冠番組を持つ大物MCになると、番組1本で出演ギャラが1000万円を超えることもあった。
引用:zakzak
上島さんはMCを担当されるタイプの芸人さんではありませんでしたが、それでも一本で数百万のギャラが出ていた可能性も。
CMにも多く出演されていますし……
当時の出演本数などを考えれば、年収にして一億円に達するようなこともあったのではないでしょうか。
上島竜兵さんといえば、中野で新聞配達してた時、泥酔して自宅に運び込まれているところを何度も見かけたなぁ。必ず4〜5人は付き添ってて、芸能人スゲェと思った記憶がある。
— Cougar (@Cougar86) May 11, 2022
こういった目撃談もあり、家なども高級物件だったのではと予想されていますよ。
まとめ
今回は上島竜兵さんのお金事情についての紹介でした。
2022年5月11日、上島さんが亡くなったと報じられました。
上島竜兵さんのご冥福をお祈りいたします。
・上島竜兵の死因5つの理由|首吊り自殺で遺書は?病気や志村けんの後追いで鬱だった可能性も?
・【顔画像】上島竜兵の嫁は広川ひかる!子供いない理由や不倫疑惑で離婚の危機も?